表彰式・同窓会入会式

2月26日(金)は、3年生最後の出校日です。
この日は表彰式、同窓会入会式、卒業式予行演習、赴任指示など、卒業を目前にした3年生にとって大切な行事が行われました。

表彰式では運動部や文化部をはじめ、生徒会活動など多くの分野で活躍した生徒のみなさんが表彰されました。毎年多くの受賞者が出るのも我が校の誇りです。

続いて精皆勤賞候補者の披露です。正式には卒業式当日に達成となり、式後に各クラスで賞状と楯が授与されます。
各賞の受賞者は、卒業証書授与式のパンフレットに掲載されていますので、ご覧ください。

表彰式後、卒業式の予行演習を挟んで、同窓会入会式が行われました。
同窓会長の柏原伸二様に歓迎の言葉をいただき、生徒を代表して六年制普通科1組の豊田ゆき乃さんが挨拶をしました。これで晴れて高水高等学校同窓会の一員です。

放課後には、就職生徒に赴任指示を行いました。高水で学んだことを生かし、赴任先で活躍してくれることと思います。
令和2年度の卒業証書授与式は3月1日(月)10:00から挙行します。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため規模の縮小や予定の変更があり、みなさまにはご不便、ご不自由をおかけしますが、教職員一同心を尽くして3年生を送り出したいと考えています。

普通科2年生 スポーツ大会②

普通科2年生のスポーツ大会2週目は「長縄跳び大会」を行い、各クラスが協力しながら競い合いました。
最初に「八の字跳び」を行いました。3分間の作戦タイムの後、5分間の実跳タイムに移り、この時間内で一番長く跳んだ回数がクラスの記録となります。

どのクラスもタイミングよく縄をくぐり抜け、快調に跳ぶことができました。中でも1組の女子は5分間一度も引っかかることなく、320回と言う記録を残しました。

次は「六人跳び」です。各クラスの作戦タイムの様子が特徴的で面白く、向きや身長などいろいろ工夫して実跳タイムに臨みます。

長縄の回し方にもさまざまな工夫が見られ、見ている私たちを楽しませてくれました。

いよいよ最後は「男子十人跳び」「女子八人跳び」です。2列で跳ぶため初めはなかなか息が合わず苦労しましたが、さすが高校生!息が合い始めると続けて跳べるようになり、記録を伸ばしていきました。

どのクラスからも笑い声が響きとても盛り上がりました。修学旅行は残念ながら中止となりましたが、この2回にわたるスポーツ大会でクラスのチームワークが倍増しました。3学期も残りわずかですが、最高学年に向けてがんばってくれることでしょう。

普通科2年 ダンス発表会

普通科1年生に続き、普通科2年生のダンス発表会が開かれました。
今回は足を運ぶことは出来ませんでしたが、いただいた写真から楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
特に2枚目の写真の蟹グループのダンスがどのようなものだったか、興味津々です。

体育科の先生から、1年生も2年生もよくがんばっていたと聞いています。
来年度の「ダンス甲子園」で、多くのグループに楽しいダンスを披露してもらえたら嬉しいです。

普通科1年生 キャリア教育

普通科では、生徒が幅広い視野を持ち、希望進路を見つけて進んでいけるようキャリア教育に力を入れています。
1年生については、コロナ禍のため「大学・企業見学」が実施できませんでしたが、代わりに「職業理解のための説明会」を開催して対応しました。
現在は、この1年間の学習成果を発表するための準備を進めています。

それぞれのグループがレイアウトやイラストなど、趣向を凝らした資料を作成しています。
クラス発表の日が待ち遠しいですね。

普通科2年生 スポーツ大会① 

今年度は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、楽しみにしていた修学旅行が中止となりました。そこで普通科2年生では、新型コロナウィルス感染拡大防止対策を取りつつ、クラスや学年の親交を深め皆で楽しめるよう、2週にわたってスポーツ大会を企画しました。
1週目はソフトバレーボールを行いました。まずクラスを6チームに分け、クラスの中で1位から6位までを決定します。


次に1位グループから6位グループに分かれ、各グループで優勝を争いました。

さらに、1位リーグで優勝した2年5組と教員チームによるエキシビションマッチが行われました。

教壇に立っている先生方のいつもとは違う一面を見ることができ、とても盛り上がりました。
わずか2時間ですが、クラスが協力して1つのボールを一生懸命追いかけ、楽しくいい汗を流しました。スポーツ大会終了後、体育館を出る生徒たちの爽やかな笑顔が印象に残っています。
次週の2回目は長縄跳びを行います。どれだけたくさん跳べるか、生徒同士の息の合ったプレーを期待しています。

男子バスケットボール部、中国大会第3位!

2月6日(土)~7日(日)に、岡山市で開催された「令和2年度 中国高等学校バスケットボール新人大会」に出場した男子バスケットボール部が、準決勝で惜しくも敗れたものの、他県の強豪校に一歩も引けを取らず、第3位という優秀な成績を収めました。
☆大会結果
1回戦 高水 98ー 70玉野光南(岡山)
3回戦 高水 91ー 84広島皆実(広島)
準決勝 高水 90ー103関西(岡山)

男子バスケットボール部のみなさん、おめでとうございます!
今回の悔しさを忘れず、さらに速さと技術に磨きをかけて、次の中国大会での優勝を目指してがんばりましょう。

「献血インフルエンサーオンラインサミット」

少子高齢化により献血可能人口が減少している現在において、将来にわたり安定的に輸血用血液を確保するためには、若年層に献血への理解を深めてもらうことが重要になります。
そこで山口県が若年層の献血思想の広がりを期待して「周りの人たちの献血行動を誘引するボランティア人材」を「献血インフルエンサー」と命名し、その育成と増加のためZoomを利用した「献血インフルエンサーオンラインサミット」を開催しました。
1月28日(木)、県下10校、約80名の生徒が参加して開かれました。本校からの参加者は、普通科2年1組の石垣有稀さん、高山和々さん、杉岡未羽さん、甲方尚熈くんの4名です。
サミットでは、献血の意義や手順について献血バスの実況中継も踏まえながら学び、その後これから各高校でインフルエンサーとなって献血の輪を広げていく取り組みを話し合いました。

本校は毎年普通科3年生を対象に大がかりな献血ボランティア活動を行なっていますが、来年はこの4名を中心として輪を広げていき、例年以上の広がりを見せてくれそうです。

 

男子バスケットボール部、山口県高等学校新人大会で優勝!

1月23日(土)、宇部市の俵田翁記念体育館で「令和2年度 山口県高等学校 バスケットボール新人大会 兼 山口県体育大会」のFinal4が行われました。
1月16日(土)・17日(日)の予選トーナメントを勝ち上がり、Final4に駒を進めていた本校男子バスケットボール部は、準決勝・決勝共にチーム一丸となって「堅守速攻」で戦い抜き、見事優勝を果たしました!
☆大会結果
2回戦 高水 94ー 56光
3回戦 高水122ー 47小野田
4回戦 高水102ー 67下関工科
準決勝 高水100ー 50西京
決勝  高水 94ー 65誠英

今回の成績により、男子バスケットボール部は、2月5日(金)~7日(日)に岡山県で開催される中国高校新人大会に出場します。
男子バスケットボール部のみなさん、優勝おめでとうございます!
自慢の機動力に磨きをかけ、中国大会でも優勝目指してがんばってください。

高3終業式

1月22日(金)、普通科卒業考査の終了後、高校3年生の終業式が行われました。
校長先生は、これから受験を迎える生徒への激励の言葉と、既に進学先や就職先が決まっている生徒に向けてのアドバイス、そして卒業して社会へ出る全員へ、社会人として大切な心構えをお話しになりました。

生徒指導部長の西本先生からは、家庭学習期間の過ごし方について、社会へ出るための準備期間として有意義なものとなるようにと、注意すべき点についてお話しがありました。

卒業式まで、出校日を挟んで家庭学習期間に入ります。
受験生のみなさんは志望校合格を目指して、進路が決まった生徒のみなさんは新しい生活に向けて、それぞれ有意義で内容の濃い時間としてください。

「大学入学共通テスト」激励会

1月15日(木)の放課後、「大学入学共通テスト」を受験する生徒の激励会が開かれました。

初めに校長先生が、元メジャーリーガーのイチロー選手の例を挙げ、「今まで積み重ねてきた自分のリズムを大切にし、普段みなさんが持っている力を発揮することが重要です。最後まで自分を信じて、自分のペースでがんばってください。」と激励の言葉を贈られました。

続いて六年制普通科3学年主任の山根先生による、共通テストの注意事項の確認です。みな大切な部分をチェックしながら、真剣な表情で聴きいっていました。
いよいよ今週末、大学受験最初の大きな山場を迎えます。受験生のみなさん、体調に気を付け、ベストを尽くしてがんばってください!