高水学園

2024.02.15トピックス

令和5年度岩国優秀文化賞

2月14日(水)、岩国市民文化会館にて令和5年度岩国優秀文化賞表彰式典が行われました。個人の部門で高水中3年の山口さくらさんが、指導者の部門で重岡ケイト講師が表彰されました。山口さんは第66回山口県中学校英語暗唱・弁論大会の弁論の部で優勝したこと、ケイト講師は英語教師としての指導手腕が評価されました。

山口さんは高水中に入学後、ケイト講師の指導のもと、中1で日米協会第59回英語スピーチコンテストで優勝、中2では同コンテストで2連覇を果たし、中3で山口県大会で優勝、県代表として高円宮杯第75回全日本中学校英語弁論大会に出場しました。全国総出場者数約10万人の中から全国大会へ駒を進めたのは高水中初の快挙でした。

二人の挑戦は、まさに高水中の校訓の一つである「師弟親愛」そのものでした。大会の前には早朝から練習に取り組む二人の姿があり、3年間一つひとつのハードルを乗り越え、最後に全国大会への扉が開かれました。その頑張りは周囲を感動させるものであり、今回の受賞は生徒と教師が共に積み上げてきた輝かしい努力の証となりました。また、徹底した少人数教育を掲げる高水中・六年制課程の教育の神髄を具現化したものとも言えます。先輩の活躍を励みに、高水中生徒としての自信と誇りを胸に、後輩諸君のこれからの活躍にも大いに期待したいと思います。